事務局専用

事務局

〒730-0036 広島県広島市中区袋町6-36

合人社ウェンディひと・まちプラザ 北棟6F

TEL:082-242-7195

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 【予告】「思春期の子どもへの接し方 親と子どもの良い距離を考える」YouTube Live 研修会のご案内

【予告】「思春期の子どもへの接し方 親と子どもの良い距離を考える」YouTube Live 研修会のご案内

委員会活動

お知らせ

本年度の教育問題委員会研修会を以下の通り開催致します。
「思春期の子どもへの接し方~親と子どもの良い距離を考える~」
と題して、小崎 恭弘(こざき やすひろ)氏をお招きし、You Tube Liveで開催いたします。


広島市PTA協議会会員の皆様にご視聴いただき、様々な問題や課題を一緒に考えたいと存じます。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

開催日  :令和4年12月10日(土)
開会   :10時
閉会   :11時30分(予定)
開催方法 :You Tube Live
アクセス情報 :YouTube Live( https://vnl.jp/pub1210


演題:
「思春期の子どもへの接し⽅〜親と子どもの良い距離を考える〜」

講師:小崎 恭弘(こざき やすひろ)氏
大阪教育大学教育学部学校教育教員養成課程 家政教育部門 (保育学) 教授
大阪教育大学附属天王寺小学校長
1991年西宮市市役所初の男性保育士として採用・市役所退職後、神戸常盤大学を経て、現職。専門は「保育学」「児童福祉」「子育て支援」「父親支援」

▼アンケートにご協力ください。
https://form.run/@pub1210

▼アーカイブ動画配信期間
12 ⽉13 ⽇(⽕)〜12 ⽉19 ⽇(⽉)

▼添付ファイルダウンロード




バックナンバー

2025年

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
一覧へ戻る
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 【予告】「思春期の子どもへの接し方 親と子どもの良い距離を考える」YouTube Live 研修会のご案内

Page top